3Mix-MP法・ジルコニア・クラスプレスデンチャーで咬合回復を行った症例(40代女性)
2016年02月16日
レントゲンと口腔内写真です。
左下4番は深い虫歯がありますが、
3Mix-MP法にて神経を温存。
5番6番は予後不良の為抜歯の選択。
7番は根管治療後ジルコニアオールセラミックで対応。
中間の欠損部はクラスプレスデンチャーで
咬合回復します。
4番の3Mix-MP法虫歯治療と
7番の根管治療ジルコニアオールセラミック、
5番6番の抜歯が終了してクラスプレスデンチャーの
型取りをする直前の口腔内写真です。
クラスプレスデンチャーが完成して装着された口腔内。
金具部分が無いので大きな口を開けても目立ちません。
将来的に欠損部にインプラントを入れる事も出来、
クラスプレスデンチャーは非常に優れております。
治療時間と費用 ※自由診療(保険外診療) | |
---|---|
【治療期間】 治療期間:約3ヶ月 治療回数:10回 処置時間:1回 約60分~90分 |
【治療費用】 302,400円(税込) ※材料費込み |
若林歯科医院 院長 若林潤