Q:麻酔には副作用などのリスクはないのでしょうか?
2017年03月27日
ほぼ心配はないと思って頂いて問題ありません。
神経のある歯の治療は、麻酔無しで歯を削ることはかなり困難となり、滲みて痛くて脂汗が出てくることかと思います。
また、血圧が高めの方には、血管収縮作用の弱い麻酔薬もありますので、心配ないと思ってください。
授乳中の方に関しても、麻酔後24時間で麻酔薬剤が完全に体外に排出されますので、その後の授乳も問題ありません。
歯の痛みには、様々な原因があり、歯が原因なものからそうではないものまで多岐にわたりますので、痛みがある場合は、速やかに歯科医師に相談してください。
若林歯科医院 院長 若林潤